

VACILANDO
Designed for your journey.
世界に一つだけの、あなただけの特別なモバイルスペースを。
各分野のスペシャリストと共に「理想をカタチにする」を実現させる場所です。
“Vacilando”——スペイン語で「目的地を決めず、旅そのものを楽しむ人」という意味を持つ言葉。
バンづくりは、すでに旅の始まり。
制作の過程もまた、迷い、発見しながら、一歩ずつ私たちと一緒に
進んでいく時間を楽しんでいただければ幸いです。
Step For Your Dream Van

STEP 1:HEARING
あなた自身が、デザイナー。
まずは「どんなバンライフがしたいか」をじっくりヒアリング。
車両選びから装備・パーツまで、理想を叶える最適なプランをご提案します。
Vacilando Journalに登場する海外のバンを参考にするのもOK。
既製品では実現できない“わがまま”も、ぜひ聞かせてください。
お伺いした内容をもとに、無料で概算のお見積りを作成します。
STEP 2:3D VISION
想像を、目に見えるカタチに。
3Dデザイナーと共に、リアルタイムで理想の空間を3D化。
キャンピングカー登録(8ナンバー)や強度、安全面も考慮した具体的なレイアウトを丁寧に打ち合わせします(有料)。
正式にご成約いただいた場合は、こちらの費用はいただきません。


STEP 3:BUILD OUT
世界に一つだけのバンを、丁寧に形に。
製作図面をもとに、いよいよ施工へ。
断熱や電装といった見えない部分も、一切妥協せず仕上げていきます。
素材選びも人や環境に配慮し、安心して長く使えるクオリティを追求。
こだわりが詰まった一台を、職人の手で丁寧に作り上げていきます。
STEP 4:DELIVERY
完成後からが、ほんとうの旅のはじまり。
施工期間はお預かりからおよそ3ヶ月。
納車後も安心してバンライフを楽しんでいただけるよう、アフターサポートやアップグレードにも対応しています。
世界に一つだけ、あなただけのために作られたバンで、これからの旅を存分に楽しんでください!
.jpeg)
Team Vacilando

Shoichi Higuchi
Designer / Director
SKY Bridge合同会社 代表。
家具大工として修行を積み、大手キャンピングカービルダーでの経験を経て独立。
Dream Driveの「KUMA Q」「TAMA」、Mobi Lab.の「moonn.」「SAny.VAN」など数々のモデルを手がけ、企画から設計・製作まで一貫してディレクションを行う。
日本とオーストラリアでのバンライフ経験を活かし、クラフトマンシップと実用性を兼ね備えた唯一無二の空間を創り出す。
_edited_jp.jpg)
Yutaka Shiozawa
3D Designer
自動車メーカーの設計士として長年CADに携わり、その後は導入支援や教育にも従事。
近年ではShoと共にDream DriveやMobi Lab.でキャンピングカーの開発に参加。
複雑な要望も即座に3Dモデルで共有し、“想像”を“可視化”するスペシャリスト。
打ち合わせでは、「こんな空間にしたい」という想いをその場で形にし、納得のいく満足感をお届けします。

Kazuya Sueishi
Woodcraft Artisan
家具職人として培った豊富な経験を持ち、後にキャンピングカー業界へ。
Dream DriveではShoと共に数々のモデル開発に参加。
繊細な設計も確実に形にし、見えない部分にまでこだわった仕上がりを追求する。
確かな技術と丁寧な仕事で信頼を得るクラフトマン。

KRS Auto
Electrical / Special Equipment
キャンピングカーをはじめ、消防車や馬運車など特殊車両を30年以上手がける電装のスペシャリスト。
高い安全性と機能性を兼ね備え、FFヒーターやエアコン、電源管理システムなども正確かつ丁寧に施工する。
安心で快適なバンライフを支える、欠かすことのできない存在。
“想いをカタチにする旅”を共に歩む、心強い仲間たち。
Gallery






